COMPANY
会社概要プロに選ばれるスパイスパートナー。
Hela社はドイツで1905年に創業した、100年以上の歴史を持つ老舗スパイスブランドです。
ソーセージの本場ならではの風味や高い品質のスパイス、
独自のノウハウによって作られるシーズニング、ケチャップは、世界65ヵ国で愛されています。
そんなHela社の提供する本格的な商品を皆様にご紹介し、日本の食を更に豊かにする事が弊社の使命です。
HELA SPICE
ヘラスパイスについて110年以上続く、
本場ドイツの有名スパイスブランド
Hela Gewürzwerk Hermann Laue GmbH
ヘラ ゲヴルツヴェルク ヘルマン ラウエ
1905年ヘルマン・ラウエがドイツ・ハンブルクで創業。各種スパイスや食肉・ソーセージ用を主とした添加物は伝統的なドイツの家庭料理だけでなく、海外の料理まで網羅し、今日では”ヘラ”という名前は世界的なスパイスブランドとして広く浸透しています。
QUALITY
商品へのこだわり最高レベルの食品安全性
当社の原材料の優れた品質は、サプライヤーとの長年の協力と、スパイスの原産国に至るまでの厳格な管理に基づいており、すべての製造プロセスは、当社の品質管理システムの厳格なチェックを経ています。
100%自社工場で加工
ヘラのスパイスは原料に関する品質証明書や第三者機関による安全性の検証など、厳格な基準を満たした工場による、100%自社製造を行っています。
プロが選ぶ本物のスパイス
食肉加工品だけでなくベーカリー、シーフード、ケータリング用など、幅広いラインナップを展開。ドイツの伝統的な家庭料理からアジア、エスニック料理までお望みの味が見つかります。お客様からの支持はヨーロッパを超えて、現在約70か国、27,000の取引企業にまで広がっています。
OTHER SERVICE
その他サービスについて
商品開発
ドイツスパイスのテイストを活用しながらオリジナリティの高い日本人の嗜好に合わせた商品を試作段階からご提案します。

技術指導
業界トップレベルの製造現場で経験を積んだプロフェッショナルが在籍。専門知識やノウハウの提供はもちろん、ファクトリー(大阪)での技術研修も可能です。

機器提案
お客さの状況に応じて製造・厨房機器の選定(少量から大量生産まで)、製造現場、工場のプランニングまでトータルサポートします。
ABOUT
ヘラスパイスジャパン株式会社・運営会社についてヘラスパイスジャパン株式会社 | |
---|---|
会社名 | ヘラスパイスジャパン株式会社 |
創業 | 1987年 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | ヘラスパイス社製品の輸入販売 食品製造コンサルティング |
TEL | 0297-46-0211 |
FAX | 0297-46-0212 |
customer@helajapan.com | |
代表者名 | 南 常之 |
所在地 | 茨城県守谷市松が丘1−4−1 |
ヘラスパイスジャパン | |
---|---|
会社名 | 株式会社なんつね |
創業 | 1929年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 1.ミートスライサー・ハムスライサー・ミンチ・ 惣菜機器など食肉機械の製造および販売 2.輸入食肉機械器具の販売 3.食肉加工工場・店舗などの設計施工 4.ハム・ソーセージ並びに関連食材、 調味料、香辛料の製造販売 5.外食、中食商品製造コンサルタント |
従業員数 | 247名 |
TEL | 072-939-1500(代) |
FAX | 072-939-1504 |
代表者名 | 南 常之 |
URL | https://www.nantsune.co.jp/ |