シャルキュトリー技術を学ぶセミナー 2025春のご案内
2025年03月17日
株式会社エフ・エム・アイでは、シャルキュトリーの技術を学ぶ2つのセミナーを開催いたします。京都「シャルキュトリー リンデンバーム」の吉田英明氏を講師にお迎えし、各セミナーで実演を交えながら、伝統的なシャルキュトリー技術を体験できる内容となっています。以下の詳細リンクから各セミナーの情報をご確認ください。
京都リンデンバーム 吉田シェフによる本格シャルキュトリー講習会(午前)
日程: 2025年4月24日(木)10:30~12:00
場所: 株式会社エフ・エム・アイ 東京本社テストキッチン
定員: 20名
参加費: 2,000円(税込)
詳細および申込方法はこちらからご覧ください。
セミナー内容:
自家製ソーセージとベーコンの実演と試食を交えながら、吉田シェフよりシャルキュトリーのご説明を行います。
自家製ソーセージ2種:
スモークをかけないソーセージとスモークをかけたソーセージを簡単にアレンジして提案します。
ベーコン:
ヘラスパイスのスパイスを使用したシェフトップを使って簡単につくることができるベーコンを提案します。
使用マシン:
・エマルジョン(絹挽)に最適なカッターミキサー RobotCoupe
・燻製工程はをスモークが出来るスチコン UNOX
・美味しさを持続させる急速冷却冷凍機 IRINOX
京都リンデンバーム 吉田シェフによる本格シャルキュトリー講習会(午後)
日程: 2025年4月24日(木)14:00~15:30
場所: 株式会社エフ・エム・アイ 東京本社テストキッチン
定員: 15名
参加費: 3,000円(税込)
詳細および申込方法はこちらからご覧ください。
セミナー内容:
ポルケッタ2種類(ポルケッタハム、ローストポーク)とローストビーフの実演と試食を交えながら、吉田シェフよりシャルキュトリーの説明を行います。
ポルケッタ2種: ハーブ類で味付けをし、じっくり加熱したローストポークの豚肉料理と、ハーブ類で味付けをしたポルケッタハムの2種の実演を行います。
ローストビーフ: ヘラスパイスのスパイスを使用し、様々なバリエーションをご提案します。
※ポルケッタハム・ローストビーフ時に燻製の実演を行います。
使用マシン:
・燻製工程はスモークが出来るスチコン UNOX
・美味しさを持続させる急速冷却冷凍機 IRINOX
お申し込み方法
・各セミナーの詳細ページからお申し込みください。
・電話、FAX、メールでのお申し込みも可能です。
・申込締切は各開催日の3営業日前までです。
お問い合わせ先
問い合わせ先:ヘラ スパイス ジャパン株式会社
担当者: 大西 Email: customer@helajapan.com
電話: 0297-46-0211
この機会にぜひ、吉田シェフの高度な技術を学び、ご自身の料理に新たな深みを加えてください。